鲁虺日本人文搜索
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 検索 典故 古語辞典 大辞林 日漢雙解詞典 日本傳統色 utf-8 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本人文搜索说明

日本人文書紀。


鲁虺日本人文搜索。


推荐日本人文搜索60个。
芝草 紫芝 眠猿謠歌:「向峰山巔上 所立貴人夫等矣 唯彼柔手者 得取我手執我臂 然誰裂手歟 竟以彼裂糙手者 欲執我手取我臂」 奈良縣高市郡明日香村飛鳥 飛鳥寺 本堂 釋迦如來像 飛鳥大佛
元興寺 飛鳥大佛 法興寺丈六佛,後置於元興寺。 時人謠歌其一:「遙遙渺遠處 議言之聲幽可聞 島之藪原茂林間」
其二:「迢迢遠方之 淺野所居雉飛鳴 吾雖不發響 寢眠不欲他人知 然他人鳴告眾悉」 其三:「野外小林中 誘吾引入彼林間 犯我姧人者 吾懵懵不識其面 吾惘惘不知其家」 菊池容齋『前賢故實』秦河勝
前賢故實 秦河勝 時人褒秦河勝歌:「太秦造河勝 縱聞此為神中神 偉哉河勝矣 惡民所惑於佞詐 太秦打懲常世神」  秋七月,東國不盡河ふじのかは邊人大生部多おほぶべのおほ,勸祭蟲むし於村里むらさと之人曰:「此者常世神とこよのかみ也。祭此神者,致富とみ與壽いのち。」巫覡等遂詐あざむき託於神語曰:「祭常世神者,貧人まづしきひと致富,老人おいたるひと還少。」由是加勸ますますすすめ捨民家財寶たから,陳つらね酒陳菜、六畜むくさのけもの於路側みちのほとり,而使呼曰:「新富入來にひしきとみきたれり。」
 都鄙ひな之人,取常世蟲とこよのむし,置於清座しきゐ,歌儛求福さきはひ,棄捨珍財たから。都無所益,損費おとりつひゆる極甚。於是,葛野かづの秦造河勝はだのみやつこかはかつ,惡にくみ民所惑,打大生部多。其巫覡等恐休やむ勸祭。時人ときのひと便作歌曰: 太秦うづまさは 神かみとも神かみと 聞來きこえくる 常世神とこよのかみを 打懲うちきたますも  此蟲者,常生於橘樹たちばなのき,或生於曼椒ほそき。【曼椒,此云ほそき褒曾紀。】其長四寸餘,其大如頭指おほよび許,其色綠而有黑點くろまだら,其貌かたち全似養蠶かひご。
十、蘇我氏盛極轉衰之兆  冬十一月,蘇我大臣蝦夷、兒入鹿臣,雙起ならべたつ家於甘檮岡うまかしのをか。稱大臣家曰上宮門うへのみかど,入鹿家曰谷宮門はさまのみかど。【谷,此云はさま波佐麻。】稱男女曰王子みこ。家外作城柵きかき,門傍作兵庫つはものぐら。每門置盛水舟一,木鉤きかぎ數十,以備火災ひのわざはひ,恒使力人ちからひと持兵つはもの守家。  大臣使長直ながのあたひ於大丹穗山おほにほのやま,造鉾削寺ほこげてら。更起家於畝傍山うねびのやま東,穿うかち池為城,起庫つはものぐら儲箭。恒將五十兵士いくさびと,繞めぐらし身出入。名健人ちからひと,曰東方儐從者あづまのしとりべ。氏氏人等うぢうぢのひとども入侍其門,名曰祖子儒者おやのこわらは。漢直あやのあたひ等全侍二門かど。
 四年,春正月,或於阜嶺をかのたけ,或於河邊かはへ,或於宮寺みやてら之間,遙見有物,而聽猿吟さるのさまよふおと。或一十許ばかり,或二十許。就而視之,物便不見,尚聞鳴嘯之響うそむくおと,不能獲睹えみ其身。時人曰:「此是伊勢大神いせのおほかみ之使也。」  舊本ふるふみ云:是歲移京於難波,而板蓋宮いたぶきのみや為墟あれところ之兆也。  夏四月戊戌朔一,高麗學問僧ものならふほふし等言:「同學ともにならふひと鞍作得志くらつくりのとくし,以虎為友,學取其術ばけ。或使枯山からやま變為青山あをやま,或使黃地きなるつち變為白水しろきみづ。種種奇術,不可殫究きはめつくすべからず。又虎授其針はり曰:『慎矣慎矣ゆめゆめ,勿令人知。以此治之,病無不愈いえず。』果如所言,治無不差いえず。得志恒以其針隱置柱中。於後虎折其柱,取針走去にげさる。高麗國知得志欲歸之意,與毒あしきもの殺之。」
奈良縣高市郡明日香村豐浦 甘樫丘東麓遺跡 甘檮岡東麓遺跡 傳蘇我宅跡。出土燒痕建材、土器
奈良縣高市郡明日香村入谷 大仁保神社 傳鉾削寺跡 大阪府大阪市中央區法圓坂 難波宮史跡公園
孝德帝 難波長柄豊崎宮跡 奈良縣高市郡明日香村岡 飛鳥京跡苑池遺構 傳飛鳥板蓋宮跡 飛鳥板蓋宮復原圖
談山神社藏 住吉如慶、具慶合筆「多武峯緣起繪卷」倉山田麻呂唱表之圖 多武峯緣起 倉山田麻呂讀表 談山神社藏 住吉如慶、具慶合筆「多武峯緣起繪卷」蘇我入鹿暗殺之圖
多武峯緣起 乙巳之變 鎌足恨入鹿專橫,謀戮之。使倉山田麻呂唱表,令子麻呂、網田執劍。而子麻呂懼入鹿威,倉山田麻呂亦惶。中大兄皇子大叱咄嗟,躬斬入鹿頭肩。子麻呂傷入鹿腳。 談山神社藏 住吉如慶、具慶合筆「多武峯緣起繪卷」賜鞍作臣屍於蝦夷大臣圖
多武峯緣起 賜鞍作臣屍於蝦夷 奈良縣高市郡明日香村飛鳥 蘇我入鹿首塚 蘇我入鹿首塚
大化改新之肇,中臣鎌足等斬蘇我入鹿於飛鳥板蓋宮。傳斬首之際,入鹿生首飛躍,終落此地。  六月丁酉朔甲辰八,中大兄密謂倉山田麻呂臣曰:「三韓みつのから進調之日,必將使卿いまし讀唱其表ふみ。」遂陳欲斬入鹿之謀はかりこと。麻呂臣奉許焉。  戊申十二,天皇御大極殿おほあんどの。古人大兄侍焉。中臣鎌子連知蘇我入鹿臣為人ひととなり多疑,晝夜持劍たち,而教俳優わざをき,方便たばかり令解。入鹿臣咲而解劍,入侍于座しきゐ。倉山田麻呂臣進而讀唱よみあぐ三韓表文。
 於是,中大兄戒衛門府ゆけひのつかさ,一時俱鏁さしかため十二通門よものみかど,勿使往來。召聚衛門府於一所,將給祿ものさづけ。  時中大兄即自執長槍ながきほこ,隱於殿側。中臣鎌子連等持弓矢而為助衛ゐまもる。使海犬養連勝麻呂あまのいぬかひのむらじかつまろ授箱中兩劍於佐伯連子麻呂與葛城稚犬養連網田曰:「努力努力ゆめゆめ, 急須あからさまに應斬!」子麻呂等以水送飯いひすき,恐而反吐たまひつ。中臣鎌子連嘖而使勵せめてはげましむ。  倉山田麻呂臣恐唱表文ふみ將盡,而子麻呂等不來,流汗沃うるほひ身,亂聲動わななく手。鞍作臣怪而問曰:「何故掉戰ふるいわななく?」山田麻呂對曰:「恐近天皇,不覺おろかに流汗。」
 中大兄見子麻呂等畏入鹿威,便旋めぐらひ不進曰:「咄嗟やあ!」即共子麻呂等,出其不意ゆくりもなき,以劍傷割やぶりさく入鹿頭肩あたまかた。入鹿驚起。子麻呂運手揮劍,傷其一腳。入鹿轉就御座おほみもと,叩頭のみ曰:「當居嗣位ひつぎのみくらゐ,天之子あめのみこ也。臣不知罪やつこつみをしらず!乞垂審察こふあきらめたまへ!」天皇大驚,詔中大兄曰:「不知所作するところ。有何事耶?」中大兄伏地奏曰:「鞍作,盡滅天宗きみたち,將傾日位ひつぎのみくらゐ。豈以天孫あめのみま代鞍作乎!【蘇我臣入鹿,更名鞍作。】」天皇即起入於殿中とののうち。佐伯連子麻呂、稚犬養連網田,斬入鹿臣。  是日,雨下,潦水いさらみづ溢庭。以席むしろ、障子しとみ,覆鞍作屍かばね。  古人大兄見,走入私宮わたくしのみや,謂於人曰:「韓人からひと殺鞍作臣,【謂因韓政からひとのまつりごと而誅つみせらるる。】吾心痛矣!」即入臥內ねやのうち,杜さし門不出。
 中大兄即入法興寺,為城而備。凡諸皇子もろもろのみこたち、諸王おほきみたち、諸卿大夫まへつきみたち、臣、連、伴造、國造くにのみやつこ,悉皆隨侍。使人賜鞍作臣屍於大臣蝦夷。於是,漢直等總聚眷屬やから,擐甲よろひ持兵,將助大臣設軍陣いくさ。  中大兄使將軍巨勢德陀臣こせのとこだのおみ,以「天地開闢ひらけ、君臣始有。」說於賊黨あたのたむら,令知所起。於是,高向臣國押謂漢直等曰:「吾等由君大郎きみたいらう,應當被戮ころされぬべし。大臣亦於今日明日けふあす,立俟またむ其誅決矣うつなし。然則為誰空戰むなしくたたかひ?盡被刑乎!」言畢解劍投弓,捨此而去。賊徒あたのともがら亦隨散走ちりにぐ。  己酉十三,蘇我臣蝦夷等臨誅つみせらるる,悉燒天皇記すめらみことのみふみ、國記くにつふみ、珍寶たからもの。船使惠尺ふねのふびとゑさか即疾すみやけく取所燒國記而奉たてまつる中大兄。
 是日,蘇我臣蝦夷及鞍作屍,許葬於墓,復許哭泣ねつかひ。  於是,或人說とき第一謠歌曰:「其歌所謂いはゆる:『遙遙に波魯波魯儞,言そ聞ゆる渠騰曾枳舉喻屢,島の藪原之麻能野父播羅。』此即宮殿みや接起於嶋大臣しまのおほおみ家,而中大兄與中臣鎌子連密しのび圖大義おほきなることわり,謀戮ころさむ入鹿之兆也。」說第二謠歌曰:「其歌所謂:『遠方の烏智可拕能,淺野の雉阿娑努能枳枳始,響さず騰余謀佐儒,我は寢しかど倭例播禰始柯騰,人そ響す比騰曾騰余謀須。』此即上宮王等性順ひととなりゆるく,都かつて無有罪,而為入鹿見害ころされたり。雖不自報みづからむくいず,天使人誅之兆也。」說第三謠歌曰:「其歌所謂:『小林に烏麼野始儞,我を引入れて倭例烏比岐以例底,姧し人の制始比騰能,面も知らず於謀提母始羅孺,家も知らずも伊弊母始羅孺母。』也。此即入鹿臣忽於宮中みやのうち為佐伯連子麻呂、稚犬養連網田所斬きらるる之兆也。」  庚戊十四,讓ゆづり位於輕皇子,立中大兄為皇太子ひつぎのみこ。
日本書紀卷廿四 終 【久遠の絆】【卷廿三】【卷廿五】【再臨詔】 日本書紀 卷廿五 孝德紀
天萬豐日天皇あめよろづとよひのすめらみこと 孝德天皇かうとくてんわう 一、王位禪讓  天萬豐日天皇あめよろづとよひのすめらみこと,天豐財重日足姬あめとよたからいかしひたらしひめのすめらみこと天皇同母弟いろど也。
分页:首页 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 上一页 下一页 尾页