鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 十念
上一个
查看全部
下一个
十念
じふ-ねん 【十念】 名詞①
仏縁を結ぶため、「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」の名号を十回唱えること。十念称名(しようみよう)。出典平家物語 九・忠度最期「『しばし退(の)け、じふねん唱へん』とて」[訳] 「しばらくむこうへ行け、南無阿弥陀仏の名号を十回唱えよう」といって。②浄土宗で、僧が信者に対し①を行い、仏縁を結ばせること。◆仏教語。