鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 十悪
上一个
查看全部
下一个
十悪
じふ-あく 【十悪】 名詞①
上代の、十種の重い罪悪。謀反(ぼうへん)・謀大逆・謀叛(むほん)・悪逆・不道・大不敬・不孝・不睦(ふぼく)・不義・内乱。②身(しん)・口(く)・意の「三業(さんごふ)」から生ずる十種の罪悪。殺生(せつしよう)・偸盗(ちゆうとう)・邪淫(じやいん)・妄語(もうご)・綺語(きご)・悪口(あつく)・両舌(りようぜつ)・貪欲(とんよく)・瞋恚(しんい)・邪見(じやけん)。◇仏教語。