鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 偲ぶ上一个 查看全部 下一个

偲ぶ

しの・ぶ 【偲ぶ】 >[一]他動詞 バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}

めでる。賞美する。

出典万葉集 一六

「黄葉(もみつ)をば取りてそしのふ」

[訳] 黄色く色づいた葉を手に取って賞美する。

思い出す。思い起こす。思い慕う。

出典徒然草 一三七

「浅茅(あさぢ)が宿に昔をしのぶこそ」

[訳] 茅(ちがや)が茂っている荒れた家に、(恋人と語らった)昔を思い出すことこそ。

>[二]他動詞 バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}

思い起こす。思い慕う。

出典源氏物語 幻

「亡き人をしのぶる宵の村雨に」

[訳] 故人を思い起こす夜のにわか雨に。