鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 候はす
上一个
查看全部
下一个
候はす
さぶらは-・す 【候はす・侍はす】 分類連語
①(貴人の近くに)仕えさせる。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「よう顧りみてこそ、さぶらはせ給(たま)はめ」[訳] よく目をかけて、仕えさせなさるのがよい。②(貴人のそばに)物を置かせる。物をさし上げる。出典源氏物語 絵合「かの浦々の巻は、中宮にさぶらはせ給(たま)へ」[訳] あの(須磨明石の)浦々の巻(=光源氏の絵日記)は中宮様にさし上げなさって下さい。