鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 乞食上一个 查看全部 下一个

乞食

こつ-じき 【乞食】 名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①

修行のために、僧が経文(きようもん)を唱えながら家々を回り、食物や金銭を施してもらうこと。托鉢(たくはつ)。また、その僧。

出典奥の細道 仏五左衛門

「かかる桑門(さうもん)のこつじき巡礼ごとき人を助け給(たま)ふにや」

[訳] こんな僧体の托鉢巡礼のような身のものを救済なさるのだろうか。◇仏教語。

(生活のために)人に物をもらい歩くこと。また、その人。こじき。