| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 紛る | 上一个 查看全部 下一个 |
紛る | |
| ①見まちがえる。区別できなくなる。出典源氏物語 若菜下「まぎるべき方(かた)なく、その人の手なりけりと見給(たま)ひつ」[訳] 見まちがえようもなく、あの人の字だとご覧になった。②紛れる。見つかりにくくなる。出典源氏物語 若紫「夕暮れのいたう霞(かす)みたるにまぎれて」[訳] 夕暮れがたいそうかすんでいるのに紛れこんで。③心が奪われる。熱中する。出典徒然草 一八八「目の前のことにのみまぎれて月日を送れば」[訳] 目の前のことにだけ心を奪われて月日を過ごすので。④気が紛れる。薄らぐ。弱まる。出典源氏物語 桐壺「ほど経(へ)ば、少しうちまぎるることもや」[訳] 時間がたてば、少しは気が紛れることもあるだろうか。 | |