鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 生業
上一个
查看全部
下一个
生業
すぎ-はひ 【生業】 名詞生活していくための職業。なりわい。身過ぎ。
すぎわい 【生業】 ⇒すぎはひ
なり-はひ 【生業】 名詞①農業。農作。また、その作物。出典日本書紀 崇神「なりはひは天(あめ)の下の大きなる本(もと)なり」[訳] 農業はこの世の中のいちばん大きな根本である。②職業。家業。生業(せいぎよう)。出典源氏物語 夕顔「今年こそ、なりはひにも頼むところ少なく」[訳] 今年は、商売にももうけが少なく。◆「はひ」は接尾語。
なりわい 【生業】 ⇒なりはひ