鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 掠む上一个 查看全部 下一个

掠む

かす・む 【掠む】 >[一]他動詞 マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}

かすめ奪う。盗む。

出典日本書紀 継体

「持てる物をかすみ奪ひて」

[訳] 持っている物を盗み奪って。

>[二]他動詞 マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}

>[一]に同じ。

出典日本書紀 天智

「唐人(もろこしびと)、その南の堺(さかひ)をかすむること得ず」

[訳] 唐(とう)の軍勢は、その南の境をかすめ奪うことができない。

軽く事に触れて言う。それとなくほのめかす。

出典枕草子 七月ばかりいみじうあつければ

「『うとくおぼいたる事』などうちかすめ」

[訳] 「よそよそしく思っておられることだ」などとそれとなくほのめかし。