| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 成る程 | 上一个 查看全部 下一个 |
成る程 | |
| できるだけ。なるべく。出典会津地蔵 狂言「御仏供(おぶく)などはなるほど念を入れて」[訳] お供え物などはできるだけ心をこめて。②ずいぶん。なかなか。十分。出典合柿 狂言「いやいやなるほど甘うござる」[訳] いやいやずいぶん甘いですよ。③(相手の言葉に同意して)いかにも。確かに。出典壬生大念仏 歌舞・近松「『その出家の役を見事せふか』『なるほど致しませふ』」[訳] 「その出家の役をりっぱにやれるか」「いかにも致しましょう」 | |