鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 成り返る上一个 查看全部 下一个

成り返る

なり-かへ・る 【成り返る・成り反る】 自動詞 ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}

元のようになる。元に戻る。

出典源氏物語 若菜上

「いまめかしくもなりかへる御ありさまかな」

[訳] 現代風にはなやいで元に戻る(=若返る)ごようすですね。

裏返しになる。ひっくり返る。

出典拾遺集 雑下

「さ牡鹿(をしか)のしがらみふする秋萩(あきはぎ)は下葉や上になりかへるらむ」

[訳] 雄鹿が足にからめて倒す秋萩は下の葉が上にひっくり返るから(下葉から紅葉するの)だろうか。

なりきる。

出典無名抄 頼政歌数奇事

「心の底まで歌になりかへりて」

[訳] 心の底まで歌になりきって。