鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 思ひ為し
上一个
查看全部
下一个
思ひ為し
おもひ-なし 【思ひ為し・思ひ做し】 名詞①
(本人の)心構え。気のせい。出典源氏物語 賢木「変はらねど、おもひなしにあはれにて」[訳] (儀式は従来と)変わりないが、気のせいでしみじみと趣深くて。②(他人の)思い込み。評判。出典源氏物語 桐壺「これは、人の際(きは)まさりて、おもひなしめでたく」[訳] この人(=藤壺(ふじつぼ))は、身分が高くて、(人々の)評判がすばらしく。