鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 思ひ得
上一个
查看全部
下一个
思ひ得
おもひ-・う 【思ひ得】 他動詞 ア行下二段活用活用{え/え/う/うる/うれ/えよ}
考えつく。会得する。出典徒然草 一八八「その益(やく)まさるべき事をおもひえたらば」[訳] その利益が多いだろうことを会得したならば。 参考ア行に活用する単独語は「得(う)」一語だけであり、その主な複合語に、この「思ひ得」のほかに「心得」がある。数が極めて限られているので記憶しておくとよい。