鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 思ひ当つ上一个 查看全部 下一个

思ひ当つ

おもひ-あ・つ 【思ひ当つ】 他動詞 タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}

見当をつける。推測する。

出典源氏物語 夕顔

「いと著(しる)く、おもひあてられ給(たま)へる御側目(そばめ)を見すぐさず」

[訳] とてもはっきりと推測されなさる(源氏の)御横顔を見すごさず。

考えて割り当てる。

出典源氏物語 柏木

「しなじなにおもひあてたるきはぎは」

[訳] 身分の相違に応じて考えて割り当てた階級ごと(の贈り物)。