鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 思はく
上一个
查看全部
下一个
思はく
おもは-く 【思はく】 >[一]①
思うこと。出典万葉集 三一八九「君をおもはく止(や)む時もなし」[訳] あなたを思うことがやむ時はない。②思うことには。出典万葉集 一七四〇「そこにおもはく家ゆ出(い)でて三年(みとせ)の間(ほと)に垣もなく家失(う)せめやと」[訳] そこで思うことには、家を出て三年の間に垣根も家もなくなることがあろうかと。◆派生語。 なりたち動詞「おもふ」の未然形+接尾語「く」 >[二]名詞考え。予想。