| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 志す | 上一个 查看全部 下一个 |
志す | |
| ①目ざす。思い立つ。こころざす。出典徒然草 一七四「一度(ひとたび)道を聞きて、これにこころざさん人」[訳] 一度仏の教えを聞いて、その仏道精進を思い立つような人。②物を贈る。出典宇治拾遺 一四・六「故宇治殿に参らせ、また、わたくしの知りたる人々にこころざさんとて」[訳] 故宇治殿に差し上げ、また、私的なことで知っている人々に物を贈ろうと思って。③追善供養をする。出典定家 謡曲「今日はこころざす日に当たりて候(さうら)ふほどに」[訳] 今日は追善供養をする日にあたっておりますので。 | |