| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 心安し | 上一个 查看全部 下一个 |
心安し | |
| ①安心だ。心配がない。出典大鏡 序「今ぞこころやすく黄泉(よみぢ)もまかるべき」[訳] 今こそ安心してあの世へも行くことができる。②気安い。親しい。出典源氏物語 帚木「人よりはこころやすくなれなれしく振る舞ひたり」[訳] 人よりは気安くなれなれしく振る舞っている。③容易だ。たやすい。やさしい。出典平家物語 七・維盛都落「道にも敵(かたき)待つなれば、こころやすう通らんことも有りがたし」[訳] 途中にも敵が待っているとかいうので、容易に通るようなこともむずかしい。◇「こころやすう」はウ音便。 | |