鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 弁上一个 查看全部 下一个

べん 【弁】 名詞「太政官(だいじやうくわん)」に属する官の一つ。諸官庁・諸国との連絡係で、太政官内の文書の処理や命令の伝達を取り扱う。左右に分かれ、それぞれ大・中・小の弁がある。弁官。

出典枕草子 をのこは

「べんなどは、いとをかしき官(つかさ)に思ひたれど」

[訳] 弁官などは、とてもりっぱな官だと思っているけれど。

参考

文才があり、実務にたけ、かなり家柄の良い者が選ばれることが多い。中弁の一人が蔵人(くろうど)の頭(とう)を兼ねるのが通例で、「頭の弁」と呼ばれる。