| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 希有なり | 上一个 查看全部 下一个 |
希有なり | |
| ①不思議だ。めったにない。出典大鏡 時平「物を繰り出(い)だすやうに言ひ続くる程ぞ、まことにけうなるや」[訳] 糸か何かを順々に引き出すように次から次へと話し続けるようすは、本当に不思議であるよ。②とんでもないことだ。思いもかけない。出典大鏡 道長上「かく大臣・公卿(くぎやう)七、八人、二、三月のうちにかきはらひ給(たま)ふこと、けうなりし業(わざ)なり」[訳] このように大臣や公卿が七、八人、二、三か月の間にみなお亡くなりになることは、思いもかけなかったことである。 | |