鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 寝上一个 查看全部 下一个

い 【寝・睡】 名詞眠ること。睡眠。

出典更級日記 かどで

「恐ろしくていも寝(ね)られず」

[訳] 恐ろしくて、眠ることもできない。

参考

単独では用いられず、「朝寝(あさい)」「熟寝(うまい)」「安寝(やすい)」などの複合語を作るか、助詞「を」「も」などを伴って動詞「寝(ぬ)」と共に「いを寝(ぬ)」「いも寝(ぬ)」として用いられる。後者は打消の語を伴うのが普通。

ぬ 【寝】 自動詞 ナ行下二段活用活用{ね/ね/ぬ/ぬる/ぬれ/ねよ}

寝る。眠る。横になる。

出典更級日記 大納言殿の姫君

「みな人もねたる夜中ばかりに、縁に出(い)でゐて」

[訳] 家の人が皆眠っている真夜中ごろに、縁に出て座って。

ね 【寝】 動詞「ぬ」の未然形・連用形。