鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 宿意上一个 查看全部 下一个

宿意

しゅく-い 【宿意】 名詞①

以前から抱いている考えや望み。宿志。

出典平家物語 七・木曾山門牒状

「義仲(よしなか)去(い)にじ年の秋、しゅくいを達せんがために」

[訳] 義仲は去年の秋、以前から抱いている望みを達成しようとするために。

以前から抱いている恨み。年来の遺恨。宿怨(しゆくえん)。

出典平家物語 二・座主流

「そのしゅくいによって大衆(だいしゆ)を語らひ、訴訟をいたさる」

[訳] その年来の遺恨によって多数の僧を仲間に引き入れ、訴訟をなさる。