| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 失ふ | 上一个 查看全部 下一个 |
失ふ | |
| ①(物などを)なくす。出典徒然草 九一「得たりし物はうしなひつ、企(くはた)てたりし事ならず」[訳] 得たものはなくしてしまい、計画していたことも成功しない。②なくなるようにする。消滅させる。出典源氏物語 御法「殊(こと)なる深き心もなき人さへ、罪をうしなひつべし」[訳] 特に深い信心もない人でも、罪を消滅させるに違いない。③亡くす。死別する。出典伊勢物語 一〇九「昔、男、友だちの人をうしなへるがもとにやりける」[訳] 昔、ある男が友だちで(愛する)妻を亡くした男のもとへ(歌を)詠んでやった。④殺す。出典源氏物語 手習「鬼も何も食ひてうしなひてよ」[訳] 鬼でも何でもよいから(私を)食い殺してしまってくれ。⑤見失う。出典平家物語 七・木曾山門牒状「道をうしなふ」[訳] 手段を見失う。 | |