鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 壬生忠見上一个 查看全部 下一个

壬生忠見

壬生忠見 分類人名

生没年未詳。平安時代中期の歌人。三十六歌仙の一人。忠岑(ただみね)の子。官位は低かったが、繊細清新な歌風で『拾遺和歌集』などに入集。家集に『忠見集』がある。『天徳四年内裏歌合(だいりうたあわせ)』で「恋すてふ…思ひそめしか」(『拾遺和歌集』)〈⇒こひすてふ…。〉の歌が、平兼盛(かねもり)の「忍ぶれど…人の問ふまで」(『拾遺和歌集』)〈⇒しのぶれど…。〉の歌に敗れたので、悩んだ末病死した伝説は有名。