鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 垂乳根上一个 查看全部 下一个

垂乳根

たらち-ね 【垂乳根】 名詞①

母。

出典熊野 謡曲

「たらちねを守り給(たま)へや」

[訳] 母をお守りくださいな。

親。両親。

出典新古今集 雑下

「たらちねの諫(いさ)めしものを」

[訳] 親が忠告したのに。

父。▽母を「たらちめ」というようになったところから。

出典後拾遺集 雑五

「たらちねははかなくてこそやみにしか」

[訳] 父はここであっけなく亡くなってしまった。

参考

枕詞(まくらことば)「たらちねの」から転じて、そのかかる語「母」「親」をさすようになった。のち、母は「女(め)」であるとの意識が働いて、母を「たらちめ」というようになり、「たらちね」を父とするようになった。同様に、父は「男(を)」であるとの意識から、父を「たらちを」ともいうようになった。「たらち」を「垂乳」と書くのは、当て字。