鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 唆かす
上一个
查看全部
下一个
唆かす
そそのか・す 【唆かす】 他動詞 サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}
①せき立てる。よい事だからと、相手にすすめる。出典源氏物語 桐壺「とく参り給(たま)はむことをそそのかし聞こゆれど」[訳] (若宮が宮中に)はやく参内なさることを(祖母君に)せき立て申し上げたが。②誘惑する。おだてて悪い方へと誘う。出典生玉心中 浄瑠・近松「人の小息子そそのかし、悪道に引き入れるの」[訳] 人の小息子を誘惑し、悪の道に引き入れたり。◇近世語。