| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 名聞苦し | 上一个 查看全部 下一个 |
名聞苦し | |
みゃうもん-ぐる・し 【名聞苦し】 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ} 名声・名誉を求めるのは(その身にとって)心苦しい。出典徒然草 一「みゃうもんぐるしく、仏の御教へに違(たが)ふらんとぞ覚ゆる」[訳] 名声・名誉を求めるのは心苦しく、仏の御教えにそむいているだろうと思われる。 参考名声・名誉を求めてあくせくするようすと解する説もあり、また、「名聞(が)苦(くる)し」で名声・名誉の高いのが仏道を志す者にとってつらいと解する説もある。 | |