鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 口強し上一个 查看全部 下一个

口強し

くち-ごは・し 【口強し】 形容詞 ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}

強く言い張って引き下がらない。

出典源氏物語 葵

「くちごはくて、手触れさせず」

[訳] 強く言い張って、手を触れさせない。

荒馬なので手綱を自由に扱えない。

出典平家物語 八・法住寺合戦

「白葦毛(しらあしげ)なる馬の、きはめてくちごはきにぞ乗ったりける」

[訳] 白葦毛の馬で、非常に荒々しく手綱を自由に扱えないのに乗っていた。◆「くちこはし」とも。