か-もん 【勘文】 名詞陰陽道(おんようどう)など諸道の博士や神祇(じんぎ)官などが、朝廷や幕府の諮問(しもん)に応じて、先例・吉凶などを調べ、意見を書き添えて上申(じようしん)した文書。「かんもん」「かんがへぶみ」とも。