| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 割く | 上一个 查看全部 下一个 |
割く | |
| ①裂く。②一部を切り離す。出典日本書紀 応神「吉備(きび)の国をさきて、その子等(こども)に封(ことよ)さす」[訳] 吉備の国(岡山県と広島県東部)の一部を切り離して、その子たちに委任なさる。 >[二]自動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}裂ける。切れて分かれる。出典万葉集 一九九五「六月(みなづき)の地(つち)さへさけて照る日にも」[訳] 六月の大地まで裂けるほどに照る太陽にも。 | |