鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 出来
上一个
查看全部
下一个
出来
しゅっ-たい 【出来】 名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①
出て来ること。(事件などが)起こること。出典平治物語 中「定めて狼藉(らうぜき)しゅったいせんか」[訳] 決して狼藉が起こらないか。②出来上がること。仕上がること。完成。出典仏師 狂言「昨日誂(あつら)へて今日しゅったい致すやうな」[訳] 昨日注文して作らせ、今日仕上がるような。◆「しゅつらい」の変化した語。