鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 健児
上一个
查看全部
下一个
健児
こ-でい 【健児】 名詞下僕。使用人。役所で使われる下働きの者。◆「こんでい」の変化した語。
こん-でい 【健児】 名詞①奈良時代、諸国の軍団から特に選抜されて、衛士(えじ)などの任に当たった三百人の兵士。②平安時代初期の兵制で、律令制の軍団の廃止のあとをうけて、諸国に配置されて、その国の国府・兵器庫などを警備した兵士。郡司の子弟や農民などから選ばれた。③「健児童(こんでいわらは)」の略。◆「こでい」とも。