| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 伝へ | 上一个 查看全部 下一个 |
伝へ | |
| 言い伝え。出典源氏物語 若菜上「家のつたへなどに」[訳] その家の言い伝えなどに。②伝授。出典源氏物語 明石「嵯峨(さが)の御つたへにて、女五の宮、さる世の中の上手(じやうず)にものし給(たま)ひけるを」[訳] 嵯峨天皇の御伝授で、女五の宮は、その方面の名手でいらっしゃるのを。③ことづて。伝言。出典源氏物語 東屋「いささかのつたへだになくて年月重なりにけり」[訳] ほんの少しのことづてさえなく年月がすぎた。 | |