ご-ぎゃく 【五逆】 名詞「五逆罪(ごぎやくざい)」の略。天の道に背く、五つの重い罪悪。父を殺す、母を殺す、阿羅漢(あらかん)(=最高位の仏教修行者)を殺す、仏身を傷つけて血を出す、僧の和合を破る(=教団を分裂させる)の五つで、これを犯せば無間(むげん)地獄に落ちるとされる。◆仏教語。