鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 見立つ上一个 查看全部 下一个

見立つ

み-た・つ 【見立つ】 他動詞 タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}

よく見る。(目を)とめる。見とがめる。

出典方丈記 

「さまざまの財物(たからもの)かたはしより捨つるがごとくすれども、さらに目みたつる人なし」

[訳] いろいろな財産を片っぱしから捨てるように(安く売ろうと)するけれども、まったく目をとめる人もいない。

見送る。

出典万葉集 三五三四

「出(い)でかてにせしをみたてし家の子らはも」

[訳] 出発しにくそうにしていたのを見送っていた妻よ。

世話をする。

出典日本永代蔵 浮世・西鶴

「妹(いもと)が一子をみたて」

[訳] 妹の一人子を世話し。

判断する。

出典好色一代男 浮世・西鶴

「贔屓目(ひいきめ)からみたてました」

[訳] 好意的に見て判断しました。