| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 見知る | 上一个 查看全部 下一个 |
見知る | |
| ①見て、それとわかる。見て、よく知っている。出典伊勢物語 九「京には見えぬ鳥なれば、みな人みしらず」[訳] 都では見かけない鳥であるので、そこにいる人は皆よく知らない。②見て、その価値を理解する。出典源氏物語 末摘花「いみじうなまめきて、みしらむ人にこそ見せめ」[訳] たいそう美しくて、(物の美しさを)理解できそうな人にこそ見せたいものだ。③顔見知りである。面識がある。出典徒然草 八九「見れば、このわたりにみしれる僧なり」[訳] 見ると、このあたりで顔を見知っている僧である。 | |