| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 見所 | 上一个 查看全部 下一个 |
見所 | |
| 見物席。観客席。②見物人。観客。③(芸の)見どころ。出典花鏡 妙所之事「目利きの見出(みい)だすけんじょにあるべし」[訳] 目の利いた観客が見抜く見どころにあるであろう。◆「けんしょ」とも。能楽用語。 み-どころ 【見所】 名詞①見るべき価値のあるところ。要点。出典徒然草 一三七「咲きぬべきほどの梢(こずゑ)、散りしをれたる庭などこそみどころ多けれ」[訳] (桜の)今にも咲きそうな梢や、花が散ってしおれて(残って)いる庭などにこそ見るべきところが多い。②将来性。見込み。◇近世語。 | |