鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 行事上一个 查看全部 下一个

行事

ぎゃう-じ 【行事】 名詞①

催し事。年中行事。朝廷での行事は「公事(くじ)」という。

ある物事を主に担当すること。また、その人。責任者。

出典枕草子 関白殿、二月二十一日に

「ぎゃうじする者のいと悪(あ)しきなり」

[訳] (車に乗る順が乱れたのは)責任者のひどい不手際だ。

朝廷の諸儀式をつかさどる役。また、その人。行事官。

江戸時代、町内または商人の組合の責任者。