鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 萎む上一个 查看全部 下一个

萎む

しぼ・む 【萎む・凋む】 自動詞 マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}

(草花などが)しおれる。

出典井筒 謡曲

「亡婦魄霊(ばうふはくれい)の姿は、しぼめる花の、色無うて」

[訳] 亡き女の幽霊の姿は、しおれている花のように、色がなくて。

おとろえ縮む。勢いがなくなり弱る。

出典更科紀行 俳文・芭蕉

「歩行(かち)より行くものさへ、眼くるめきたましひしぼみて」

[訳] 徒歩で行く者でさえ、目がまわり心がおとろえ縮んで。