| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 苦しげなり | 上一个 查看全部 下一个 |
苦しげなり | |
| ①苦しそうだ。つらそうだ。出典枕草子 淑景舎、東宮に「頸(くび)くるしげに持ちて立ちぬ」[訳] くびのところが苦しそうで(受け物を手に)持って席を立った。②困っているようすだ。困ったふうだ。出典源氏物語 総角「うとき人の御けはひの近きも、中の宮のくるしげに思(おぼ)したれば」[訳] 他人(=中納言(ちゆうなごん))の御気配が近いのも、中の宮が困ったふうにお思いになっているので。◆「げ」は接尾語。 | |