鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 能因
上一个
查看全部
下一个
能因
能因 分類人名
(九八八~?)平安時代中期の歌人。俗名は橘永愷(たちばなのながやす)。三十六歌仙の一人。和歌の逸話が多く、都にいながら「都をば霞(かすみ)と共に立ちしかど秋風ぞ吹く白河の関」(『後拾遺和歌集』)〈都を霞の立つ春に旅立ったけれど、今ではもう秋風が吹いているよ、この白河の関は。〉と詠んだ話は有名。家集に『能因法師集』がある。