鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 聞こえ掛く
上一个
查看全部
下一个
聞こえ掛く
きこえ-か・く 【聞こえ掛く】 他動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}
言葉をかけ申し上げる。▽「言ひ掛く」の謙譲語。出典枕草子 小白河といふ所は「人して、『五千人のうちには入(い)らせ給(たま)はぬやうあらじ』ときこえかけて帰りにき」[訳] 人を使って、「(あなた様も釈迦(しやか)が嫌った)五千人の中にはお入りにならないことはないでしょう」と言葉をかけ申し上げて帰ってしまった。