鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 紙屋紙
上一个
查看全部
下一个
紙屋紙
かうや-がみ 【紙屋紙】 名詞「かんやがみ」に同じ。◆「かうや」は「かみや」のウ音便。
かみや-がみ 【紙屋紙】 名詞「かんやがみ」に同じ。
かんや-がみ 【紙屋紙】 名詞平安時代、京都の「紙屋院(かんやゐん)」で作った紙。紙屋(かんや)。「かうやがみ」とも。◆「かみやがみ」の撥(はつ)音便。 参考紙屋院で作られる紙は、上質紙であったが、平安時代後期になる、宮中の「反故(ほぐ)紙」をすき返すことが主となり、薄墨(うすずみ)色の紙の意ともなった。