鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 真し上一个 查看全部 下一个

真し

まこと-・し 【真し・実し・誠し】 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}

本当だ。本物だ。本当らしい。

出典徒然草 七三

「おほかたはまことしくあひしらひて」

[訳] だいたいは本当らしく受け答えをして。

まじめだ。誠実だ。

出典枕草子 野分のまたの日こそ

「まことしう清げなる人」

[訳] 誠実できれいな人。◇「まことしう」はウ音便。

正統だ。正式だ。

出典徒然草 一

「ありたき事は、まことしき文(ふみ)の道」

[訳] 身につけたいことは、正式な学問の道。