鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 盗まふ上一个 查看全部 下一个

盗まふ

ぬすま-・ふ 【盗まふ】 他動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}

盗み続ける。人の目を盗んでひそかに…(し)続ける。

出典源氏物語 末摘花

「せちにおぼす所ばかりにこそ、ぬすまはれ給(たま)へ」

[訳] ぜひにとお思いになる(女性の)所にだけは、人の目を盗んでひそかに通い続けなさるが。

だます。ごまかす。

出典万葉集 二五七三

「心さへ奉(まつ)れる君に何をかも言はずて言ひしと我がぬすまはむ」

[訳] 心までささげたあなたに、何をまあ、言わないのに言ったと、どうして私がだますでしょうか。◆動詞「ぬすむ」の未然形に上代の反復継続の助動詞「ふ」が付いて一語化したもの。