鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 白栲の上一个 查看全部 下一个

白栲の

しろたへ-の 【白栲の・白妙の】 分類枕詞

白栲(しろたえ)で衣服を作ることから、衣服に関する語「衣(ころも)」「袖(そで)」「袂(たもと)」「帯」「紐(ひも)」「たすき」などにかかる。

出典万葉集 六四五

「しろたへの袖別るべき日を近み」

[訳] (お互いに)別れるはずの日が近くなったので。

白栲は白いことから、「月」「雲」「雪」「波」など、白いものを表す語にかかる。

出典土佐日記 一二・二六

「しろたへの波路を遠く」

[訳] 白い波の立つ海路をはるばる。