鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 疲る
上一个
查看全部
下一个
疲る
つか・る 【疲る】 自動詞 ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}
①疲れる。疲労する。出典万葉集 二六四三「玉桙(たまほこ)の(=枕詞(まくらことば))道行きつかれ」[訳] 道を行き疲れて。②腹がすく。飢える。出典宇津保物語 俊蔭「国ほろびて、諸々(もろもろ)の衆生(すじやう)、国土(こくど)の人、ここにつかれし時ありき」[訳] 国(インド)がさびれ、多くの民衆や、国民がそこで飢えたときがあった。