| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 畳なはる | 上一个 查看全部 下一个 |
畳なはる | |
| ①畳み重ねたような形になる。重なり合って連なる。出典万葉集 三八「登り立ち国見をせせばたたなはる青垣山(あをかきやま)」[訳] (天皇が、高殿に)登り立って国見をなさると、重なり合って連なる青い垣根のような山々。②寄り合って重なる。出典枕草子 七月ばかりいみじうあつければ「外の方(かた)に髪のうちたたなはりて」[訳] (衣服の)外の方に髪が寄り合い重なって。 参考①の用例の「たたなはる」は、「青垣山」にかかる枕詞(まくらことば)とする説もある。 | |