| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 畳なづく | 上一个 查看全部 下一个 |
畳なづく | |
| ①幾重にも重なっている意で、「青垣」「青垣山」にかかる。出典古事記 景行「倭(やまと)は国のまほろばたたなづく青垣(あをがき)山ごもれる」[訳] ⇒やまとは…。②「柔肌(にきはだ)」にかかる。かかる理由は未詳。出典万葉集 一九四「たたなづく柔肌すらを」[訳] 柔らかな肌なのに。 参考(1)①②ともに枕詞(まくらことば)ではなく、普通の動詞とみる説もある。(2)②の歌は、「柔肌」にかかる『万葉集』唯一の例。 | |