| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 然のみ | 上一个 查看全部 下一个 |
然のみ | |
| ①そのようにばかり。そのようにだけ。そうむやみに。出典徒然草 七九「よき人は、知りたることとて、さのみ知り顔にやは言ふ」[訳] 身分・教養のある人は、知っていることだからといって、そうむやみに物知り顔に言おうか、いや、言いはしない。②〔下に打消の語を伴って〕それほど。そんなにも。たいして。出典源氏物語 桐壺「限りあれば、さのみもえとどめさせ給(たま)はず」[訳] (宮中にとどめるにも)限度があるので、(桐壺(きりつぼ)帝は更衣の退出を)それほどお引きとめなさることはおできになれなくて。 なりたち副詞「さ」+副助詞「のみ」 | |