| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 漂ふ | 上一个 查看全部 下一个 |
漂ふ | |
| ①浮いて揺れ動く。漂う。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「舟の行くにまかせて海にただよひて」[訳] 舟が進むのにまかせて海に漂って。②さまよう。出典源氏物語 明石「よこざまの罪にあたりて、思ひかけぬ世界にただよふも」[訳] 不当な罪に問われて、思いがけない地にさまようのも。③落ち着かない。寄るべがなくて不安定な状態で過ごす。出典更級日記 夫の死「功徳(くどく)もつくらずなどして、ただよふ」[訳] (私は)よい報いを受けるための善行も積むようなことをしないなどで不安定な状態で過ごす。 | |